つむじにポツンと、できものを見つけたら、即、つむじニキビと決めてかかるのは、危険です。
つむじには、ニキビ以外にも、違う原因で、ポツポツが出る場合もあります。
症状をしっかり観察してから、対処法を検討しましょう。
このページの目次
つむじニキビと間違えやすい脂漏性皮膚炎、まずは、痒みのあるなしで判断しよう。処置はそれから!
つむじニキビも、脂漏性皮膚炎も、赤いポツポツが特徴です。
まずは、症状をチェックしてみましょうね。
・ポツっとした赤い吹き出物
・痒みはなく、痛みが特徴
・赤くて、小さいプツプツした湿疹が範囲が広くでる
・痒みがある
・フケをともなうこともある
似ているようで、判断が難しいこの二つの症状ですが、
対処方法が違ってくるので、まずは、つむじのできものがなんであるか、
しっかり観察することが重要です。
この時点で、脂漏性皮膚炎の可能性を感じたなら、
皮膚科へ行くことをおすすめします。
脂漏性皮膚炎は、抜け毛を誘発し、薄毛へとつながると懸念されるので、
医師の処方で、早めの対処をしてください。
つむじニキビができる原因は、そう単純ではなかった
そもそも、ニキビは、アクネ菌によって引き起こされます。
どのような場合に、アクネ菌が活発になるのか、おさえておきましょう。
アクネ菌とは?
アクネ菌は、ブドウ球菌の1種で、通常存在している菌で、
肌を健全に保つために必要なものです。
しかし、善玉と悪玉の2種類があり、悪玉アクネ菌が、ニキビの根源となります。
悪玉アクネ菌は、皮脂が多く酸素がない環境を好むので、
この条件がそろった部位に、増殖してニキビとなります。
このように、つむじニキビができる、1番の原因は、頭皮の毛穴が詰まることですが、
一方で、アクネ菌に対する抵抗力の低下によっても、ニキビを引き起こしてしまいます。
皮脂によって、頭皮が詰まってしまい、悪玉アクネ菌の増殖を即す環境になっている
頭皮の免疫力が落ちて、本来おとなしかった悪玉アクネ菌が繁殖する
頭皮を刺激によって、傷つけ、アクネ菌の繁殖を促進してしまう
髪の毛が抜け変わるヘアサイクルが乱れ、角質が残存して、毛穴を詰まらせる
ご覧のとおり、つむじニキビの原因は、これだけあるんです。
頭皮環境が、健全でなくなると、つむじニキビのリスクは高くなるんですね。
以下の表で、実際のあなたの頭皮環境をチェックして、
ニキビの原因を突き止める、参考にしてください。
皮脂が過剰分泌の可能性
□ 髪の毛がべたつく
□ 顔にもニキビが出ることが多い
頭皮が乾燥してる可能性
□ ラウリル硫酸系や、ラウレス硫酸系成分配合(石油系界面活性剤)のシャンプーを使用している
□ 強い紫外線の環境下にいた
頭皮への刺激がある可能性
□ 過度なパーマやカラーリング
□ 添加物や薬品系成分配合の育毛剤を使用している
角質が残存している可能性
□ 抜け毛が増えた
□ フケが出やすい
□ 頭皮がかゆい
つむじニキビができた時の対処方法
つむじニキビができて、まず考えるのは、頭皮を清潔に保つことですね。
多くの人が、まずは、スカルプシャンプーの使用を検討するようです。
しかし、スカルプシャンプーを使用する際に、気をつけたいことがあります。
皮脂を洗浄するためのスカルプシャンプーは、洗浄力が高いために、
頭皮に必要な皮脂や、バリアまで洗い流してしまい、頭皮の免疫力が落ちてしまうことも。
結果、ニキビが治っては、またできる、という繰り返しになる人もいます。
女性は、男性に比べて、過剰に皮脂が分泌されることは少ないようなので、
髪がべたついたり、顔や背中などにもニキビができやすい、脂性の人も、
頭皮への刺激やヘアサイクルの乱れが原因で、ニキビが発症している場合も、
スカルプケアシャンプーでも、特に頭皮環境を整える発想で、開発されたシャンプーに
変えることを、おすすめします。
女性に最適な、つむじニキビケアの提案
頭皮の余分な皮脂は洗浄し、必要なものは、とどめる。
そして、頭皮環境を整えるシャンプーの中で、私がおすすめしたいのは、
ポイントは、
アミノ酸系の、弱酸性ノンシリコンのスカルプケアシャンプー
無添加、天然成分なので、頭皮への刺激もほとんどありません。
アクネ菌の繁殖を防ぐためには、
頭皮を弱酸性の状態にしておくことが、とても重要なんです。
マイナチュレといえば、女性専用の薬用育毛剤で有名ですが、
女性のつむじニキビは、頭皮環境やヘアサイクルと密接に関係しているケースが多いので、
女性の育毛の研究で、評判の高いマイナチュレのスカルプケアシャンプーは、
使ってみる価値が多いにあります。
ぜひ、内容をチェックしてみてください。
コメントを残す